▲ 神 戸 市 立 森 林 植 物 園
▲▲▲ ▲ 〜森からの便り〜
▲▲▲▲▲ ▲▲▲
□ □ メールマガジン 2019年04月13日号
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
神戸市立森林植物園は、神戸市の六甲山の一角に世界の森をゾーン別に展示する、1940年
に創
設された樹木植物園です。
野鳥が飛び交う四季折々の森で、楽しい一日をお過ごしください。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
_________________________________
このメールマガジンはテキスト形式で配信しています。
等幅フォントで表示する(すべての文字がおなじ幅で表示される)と
読みやすくなります。
記事内のリンクアドレスが折返されて機能しない場合は、アドレスを
コピーしてお使いのブラウザのアドレス欄にペーストしてアクセス
してください。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ネットメディアこうべ様
春爛漫の今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
神戸市立森林植物園です。平成が終わり新元号「令和」がスタートしますね。
気持ちを新に物事に取り組んでいきたいものですね!!
新しい季節が始まり、環境の変化など色々とあると思いますが、皆さま健や
かにお過ごしください。
新緑のまぶしい樹木や、春の花々が園内をにぎやかに飾っています。
出会いの春、別れの春、芽吹きの春がやってきました。
花たちが彩る春の訪れを森林植物園で感じてください。
_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
・━┓
┃■┃1. 新緑つつじ・しゃくなげ散策
┗━・
・━┓
┃■┃2. 自然観察講座
┗━・
・━┓
┃■┃3. 木のお医者さんの活動実技紹介
┗━・
・━┓
┃■┃4. 親子でバードウォッチング
┗━・
・━┓
┃■┃5. いきもの好き集まれ!!
┗━・
・━┓
┃■┃6. ウエルネスウォーキング
┗━・
・━┓
┃■┃7. その他のイベント情報
┗━・
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
1. 新緑つつじ・しゃくなげ散策
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
当園では六甲山に自生しているツツジ12種類と日本原産のツツジ・シャクナゲ類を約25種
植栽
しています。
その他、木々の芽吹きや春の花々をお楽しみください。
4月20日(土)〜5月12日(日) 期間中休園日なし
○新緑の園内散策会(期間中の土日祝)
案内スタッフが約1時間この時季ならではの見どころを案内します。
(1)10時30分〜 (2)13時30分〜
(各回約1時間程度)
当日受付
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
2. 自然観察講座
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
本園の名物職員とともに楽しく面白く植物について学びましょう。
前半座学、後半園内散策の2部構成です。
(1)「新緑を訪ねて」〜葉っぱのいろいろ〜
(2)「植物なぜなぜ入門」春編〜花のふしぎ発見〜
日時:(1)4月20日(土) 10時30分〜12時30分
(2)5月11日(土) 10時30分〜12時30分
各日定員:30名
参加費:無料
要申込
講師:福本市好(当園職員)
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
3. 木のお医者さんの活動実技紹介
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
木のお医者さんである「樹木医」さんの活動を実技を通して紹介します。
「さくらサクラ桜未来へつなごう笑顔満開」をテーマに、日本人になじみ深い
サクラの管理などを中心に一緒に樹木について学びましょう!!
日時:4月21日(日)
(1)なるほどガイド《各回約15分》(開始時刻:10時・10時45分・12時45分・14時)
(2)技能紹介ガイドツアー《各回約30分》(開始時刻:10時15分・11時15分・13時40分)
(3)木のお医者さん活動紹介《各回約20分》(開始時刻:11時30分・13時)
(4)樹木クイズ《10時〜15時》(解答用紙の配布は14時まで)
参加費:無料
当日受付
主催:NPO法人 樹木研究会こうべ
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
4. 親子でバードウォッチング
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
親子で春の鳥たちを観察しませんか?
初めての参加も大歓迎です!!
日時:4月21日(日) 9時30分〜12時
定員:親子合わせて30名(小学生以上対象)
参加費:無料
要申込
講師:日本野鳥の会ひょうご
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
5. いきもの好き集まれ!!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
楽しく「いきもの」について学びましょう。
(1)植物の立体標本作り
(2)チョウの観察と鱗粉転写実習
日時:(1)4月28日(日) 13時〜16時
(2)5月12日(日) 13時〜16時
定員:各回25名
参加費:(1)800円 (2)500円
要申込
講師:六甲山の自然を学ぼう会
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
6. ウエルネスウォーキング
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
知らないうちに健康になるウォーキング。
森林を楽しく歩いて健康になりましょう!!
●申込・問合せ先
六甲健康保養研究会事務局
神戸山手大学現代社会学部観光文化学科
TEL:090-3675-3556
開催日:(1)4月28日(日)
(2)5月12日(日)
定員:20名(各日)
参加費:1500円
要申込
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
7. その他のイベント情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
・春の草木とあそぶ 5月3日(金祝)〜5月6日(月祝)
・植物園の日(先着100名様にボールペンをプレゼント) 5月4日(土祝)
・森林浴ヨガ 5月4日(土祝)
・稲本渡クラリネットコンサート「春」 5月5日(日祝)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
事前申し込みの必要なイベントは1カ月前より受付を致します。
森林植物園HP又はFAXよりお申し込みください。
天候等によりイベント内容は変更となる場合がございますので、最新の情報は
森林植物園HPをご覧ください。
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
メールの配信中止、送信先の変更について
メルマガ登録・停止・メールアドレスの変更はすべて自動で行って
おりますので、下記よりお願いいたします。
▼配信停止・アドレス変更はこちら▼
https://k.d.cbz.jp/t/vlp9/i0f11yq0hvo120o444krw
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
ご意見、ご感想は arboretum@kobe-park.or.jp までどうぞ。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
配信 神戸市立森林植物園
電話 078-591-0253 E-Mail arboretum@kobe-park.or.jp
ホームページ https://k.d.cbz.jp/t/vlp9/i0f12yq0hvo120o444A1O
フェイスブック https://k.d.cbz.jp/t/vlp9/i0f13yq0hvo120o444MLA
インスタグラムhttps://k.d.cbz.jp/t/vlp9/i0f14yq0hvo120o444Tn5
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
『神戸市立森林植物園』に掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
Copyright 神戸市立森林植物園
転載責任者
一般社団法人 ネットメディアこうべ
代表理事 滝口 幸男
【関連する記事】
- シニア情報生活アドバイザーマガジン (第184号−2019年11月29日)
- 神 戸 市 立 森 林 植 物 園〜森からの便り〜メールマガジン 2019年10..
- [Fwd:シニア情報生活アドバイザーマガジン 第182号]
- シニア情報生活アドバイザーマガジン (第181号−2019年8月29日)
- シニア情報生活アドバイザーマガジン (第180号−2019年7月30日)
- 神 戸 市 立 森 林 植 物 園〜森からの便り〜メールマガジン 2019年07..
- シニア情報生活アドバイザーマガジン (第179号−2019年6月28日)
- 神 戸 市 立 森 林 植 物 園〜森からの便り〜 メールマガジン 2019年0..
- [Fwd:【神戸市立森林植物園】-- 森の中のあじさい散策[ 6月14日号]]
- シニア情報生活アドバイザーマガジン (第175号−2019年2月28日)
- シニア情報生活アドバイザーマガジン (第174号−2019年1月31日
- 神 戸 市 立 森 林 植 物 園〜森からの便り〜メールマガジン 2019年01..
- シニア情報生活アドバイザーマガジン (第173号−2018年12月25日)
- シニア情報生活アドバイザーマガジン (第171号−2018年10月30日)
- 神 戸 市 立 森 林 植 物 園〜森からの便り〜メールマガジン 2018年1..
- 恒例の大阪船場祭り
- 神 戸 市 立 森 林 植 物 園メールマガジン 2018年08月31日号
- シニア情報生活アドバイザーマガジン 第170号
- 秋の行楽、味覚を堪能
- ネットメディアこうべメルマガ再開