⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
▲ 神 戸 市 立 森 林 植 物 園
▲▲▲ ▲ 〜森からの便り〜
▲▲▲▲▲ ▲▲▲
□ □ メールマガジン 2018年10月18日号
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
神戸市立森林植物園は、神戸市北区にある自然に近い形での植栽構想を
もとに、1940年に創設された樹木植物園です。
野鳥が飛び交う四季折々の森で、楽しい一日をお過ごしください。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
_________________________________
このメールマガジンはテキスト形式で配信しています。
等幅フォントで表示する(すべての文字がおなじ幅で表示される)と
読みやすくなります。
記事内のリンクアドレスが折返されて機能しない場合は、アドレスを
コピーしてお使いのブラウザのアドレス欄にペーストしてアクセス
してください。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ネットメディアこうべ様
今年も紅葉の季節がやってきました。
イロハモミジやメタセコイアなど約3千本の樹木が紅葉し始めます。
森林植物園で紅葉散策をお楽しみになりませんか?
11月3日からは紅葉を美しく照らし出すライトアップも行います。
この季節ならではの森林植物園をお楽しみくださいね。
それでは、今回のメルマガをどうぞ。
_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
・━┓
┃■┃1.「世界の森のもみじ巡り 森林もみじ散策」スタート!!
┗━・
・━┓
┃■┃2. JAZZの森ライブin森林植物園
┗━・
・━┓
┃■┃3. KOBE森林植物園 ウェルネスウォーキング
┗━・
・━┓
┃■┃4. ネイチャーゲーム体験 1日スペシャル体験
┗━・
・━┓
┃■┃5. 琴の演奏会
┗━・
・━┓
┃■┃6. 石田裕之 紅葉コンサート
┗━・
・━┓
┃■┃7. 自然観察講座(8)「木の実と紅葉めぐり」
┗━・
・━┓
┃■┃8. 稲本渡プロデュース「紅葉コンサート」
┗━・
・━┓
┃■┃9. 樹木医ガイド
┗━・
・━┓
┃■┃10. 氷の植物講座
┗━・
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
1.世界の森のもみじ巡り 森林もみじ散策
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
今まで緑一色だった木々たちが寒くなると赤や黄色に美しく紅葉します。
長谷池を中心に様々な樹木の紅葉を眺めながら散策をお楽しみください。
期間:2018年10月20日(土)〜12月2日(日) ※期間中無休
☆今年も「紅葉のライトアップ」を開催します!!
期間中は延長開園を行います。
期間:2018年11月3日(土祝)〜12月2日(日)
場所:園内一部エリア
ライトアップ点灯時間
・平日 16時30分〜18時30分(最終入園18時)
・土日祝 16時30分〜19時30分(最終入園19時)
◎16時30分より駐車料金がお安くなります。
・普通車 200円
・バス 1,000円
また、期間中は送迎バスの増便もございます。
詳しくは森林植物園ホームページをご覧ください。
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
2.JAZZの森ライブin森林植物園
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
秋深まるお昼のひと時、六甲の山並みに囲まれた静かな森でジャズをお楽しみになりませ
んか?
日時:10月20日(土)・21日(土) (1)11時30分〜 (2)13時30分〜 (3)14時30分〜
場所:JAZZの森 野外ステージ(カフェ ル・ピック横) ※雨天時は展示館内
観覧無料
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
3.KOBE森林植物園 ウェルネスウォーキング
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
秋の森を楽しく歩いて健康になりましょう。
日時:10月28日(日)・11月25日(日) 10時30分〜12時30分
募集:20名
参加費:1,500円
要申込
お申込・お問い合わせ先
六甲健康保養地研究会事務局
神戸山手大学現代社会学部観光文化学科 TEL.090-3861-5757
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
4.ネイチャーゲーム体験 一日スペシャル体験
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
自然と遊ぼう!!知識や年齢に関係なく様々な遊びを通じて自然を感じよう。
日時:10月21日(日) 10時30分〜15時
参加費:中学生以上 300円 小人200円(保険料込)
指導:神戸ネイチャーゲームの会
要申込
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
5.琴の演奏会
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
日本の伝統楽器「琴」の音色をお楽しみください。
日時:11月3日(土祝) (1)11時15分〜 (2)13時30分〜
場所:長谷池横特設ステージ
演奏者:神戸親和女子大学箏曲部
観覧無料
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
6.石田裕之 紅葉コンサート
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
シンガーソングライター 石田裕之氏によるコンサートです。
日時:11月4日(日) (1)11時30分〜 (2)14時30分〜
場所:森林展示館前
観覧無料
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
7.自然観察講座(8)「木の実と紅葉めぐり」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
当園名物職員と一緒に楽しく自然について学びましょう!!
日時:11月4日(日) 10時30分〜12時30分
募集:30名
参加費:無料
講師:当園職員 福本市好
要申込
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
8.稲本渡プロデュース「紅葉コンサート」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
秋の森に響き渡る金管楽器の音色をお楽しみください。
日時:11月10日(土) (1)11時30分〜 (2)14時30分〜
場所:長谷池周辺
観覧無料
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
9.樹木医ガイド
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
木のお医者さん「樹木医」さんと一緒に秋の森を散策しましょう。
日時:11月11日(日) 11時〜12時30分
参加費:無料
講師:NPO法人樹木医研究会こうべ
当日受付
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
10.氷の植物講座
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
園内でも見られる「シモバシラ」などの氷に関係した植物の講座です。
日時:11月23日(金祝) (1)10時30分〜 (2)13時30分〜 ※(1)(2)とも内容は同じ
参加費:無料
講師:元帯広畜産大学 雪氷学専門 武田一夫
要申込
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
〇その他のイベント
・森林もみじ散策会 10月20日(土)〜12月2日(日)の土・日・祝日
(1)10時30分〜 (2)13時30分〜 約1時間程度
・親子でバードウォッチング 10月21日(日)9時30分〜12時
・薬樹観察会「森の薬箱〜くらしと植物〜」秋編 10月21日(日)10時30分〜12時30分
・森林浴ヨガ 11月3日(土祝) 10時45分〜12時
・早朝探鳥会・定例探鳥会 11月11日(日) 早朝:7時30分〜 定例:9時30分〜
◎六甲山のキノコ展2018
9月9日(日)〜12月14日(金)まで
森林展示館2階にて開催中!
☆六甲山のキノコ展『展示解説』を行います!!
11月24日(土) (1)10時30分〜 (2)11時30分〜 (3)14時〜
講師:兵庫県立御影高等学校環境科学部生物班(キノコ部)
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
メールの配信中止、送信先の変更について
メルマガ登録・停止・メールアドレスの変更はすべて自動で行って
おりますので、下記よりお願いいたします。
▼配信停止・アドレス変更はこちら▼
https://k.d.cbz.jp/t/vlp9/h0sxtnt0xtf3ivqft7gmQ
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
ご意見、ご感想は arboretum@kobe-park.or.jp までどうぞ。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
配信 神戸市立森林植物園
電話 078-591-0253 E-Mail arboretum@kobe-park.or.jp
ホームページ https://k.d.cbz.jp/t/vlp9/h0sxunt0xtf3ivqft7RB1
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
『神戸市立森林植物園』に掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
Copyright 神戸市立森林植物園
【関連する記事】
- シニア情報生活アドバイザーマガジン (第184号−2019年11月29日)
- 神 戸 市 立 森 林 植 物 園〜森からの便り〜メールマガジン 2019年10..
- [Fwd:シニア情報生活アドバイザーマガジン 第182号]
- シニア情報生活アドバイザーマガジン (第181号−2019年8月29日)
- シニア情報生活アドバイザーマガジン (第180号−2019年7月30日)
- 神 戸 市 立 森 林 植 物 園〜森からの便り〜メールマガジン 2019年07..
- シニア情報生活アドバイザーマガジン (第179号−2019年6月28日)
- 神 戸 市 立 森 林 植 物 園〜森からの便り〜 メールマガジン 2019年0..
- [Fwd:【神戸市立森林植物園】-- 森の中のあじさい散策[ 6月14日号]]
- 神 戸 市 立 森 林 植 物 園〜森からの便り〜メールマガジン 2019年04..
- シニア情報生活アドバイザーマガジン (第175号−2019年2月28日)
- シニア情報生活アドバイザーマガジン (第174号−2019年1月31日
- 神 戸 市 立 森 林 植 物 園〜森からの便り〜メールマガジン 2019年01..
- シニア情報生活アドバイザーマガジン (第173号−2018年12月25日)
- シニア情報生活アドバイザーマガジン (第171号−2018年10月30日)
- 恒例の大阪船場祭り
- 神 戸 市 立 森 林 植 物 園メールマガジン 2018年08月31日号
- シニア情報生活アドバイザーマガジン 第170号
- 秋の行楽、味覚を堪能
- ネットメディアこうべメルマガ再開